2012年 9月15日撮影分以降、サーバーUPの一部
画像・ページが破損し、ブログ版 [岡山の風] を
リンクしています。
|
2013.2.7 撮影分 (東備、日生 ets) をもちまして、
こちらのコーナーへの掲載、ご紹介を取り止めました。 |
11.jpg)







皆さまから頂くたくさんのアクセスを励みに、開設7周年を迎える
ことができました。ほんとうにありがとうございます。
今後も気ままな撮影・更新になりますが、もっともっと岡山の風を
感じて頂けるサイトをめざします。
今後とも、岡山の風をよろしくお願いします。(^O^) ( _ _ ) (^−^) |
2013.1.20
yonaga |

























| ▲ |
9月15日以降、サーバーへのアップロード画像が破損する (帯状に
画像が欠ける、画像がズレる、色が飛ぶ、ets) 為、ブログ版をリンク
しています。 |







1.jpg) |
1.jpg) |
| ets |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.jpg) |
1.jpg) |
| ets |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.jpg) |
1.jpg) |
| ets |










|
|
| 薔薇 |
花々 |
11.jpg) |
11.jpg) |
|
1.jpg) |
| ets |













|
|
| 学び舎の春 |
111.jpg) |
|
| 桜並木 |
111.jpg) |
|
| ets |


― ― |
| 2012.4. 4 |





| ―シリーズ ― |
 |
写真撮影を引き続き中断していますので、今までに出逢った
鳥たちをご紹介します。 |
| 2012..2.22 yonaga |

この度、思い切って・・・ 清水の舞台から飛び降りて???
買い換えたパソコン(本体)です。
パソコン本体と、併せて新調した複合機の仕様をご紹介して
います。
|
| 2012..2.13 yonaga |




12111111.jpg)
安静療養の為、申し訳ありませんが撮影(ドライブ)・掲載を
しばらくお休みします。
今までに撮影・掲載しました写真をこちらのページ(INDEX)、
サイトマップから是非ご覧下さい。
ごくごく身近な風景 ・ 花々が撮影できましたら掲載したいと
思います。 |


|
|
| 鯉 |
花 |
11.jpg) |
11.jpg) |












| 同一ウインドウで開きます |
| ― 初詣 ― |
| 御参りの後、撮影させて頂きました。 |

| 岡山市南区浦安 ・ 藤田 |
 |
| 2011.1. 1 |
| PENTAX Optio E60 |
| 笹ヶ瀬川と児島連峰 |
年末年始、唯一の休みだった一月一日の夜勤明け、唯一の一枚。
|






 |
| 元禄文化を代表する日本庭園 |
| ― 特別名勝 岡山後楽園 ― |



|
|